営業職の役割
企業は売上を上げなければなりません。
そのため、どんな会社にも営業がいます。
しかし、営業の役割を日頃から意識して活動をしている営業は少ないと思います。
営業職のやりがいを考えるには、まずは営業職の『本来の役割』を理解しておく必要があります。
『会社とお客様の懸け橋となり、お客様のもつ課題や問題点を解決するための価値を提供すること』
これが私が考える営業の仕事の本質です。
しかし、多くの方が営業の仕事を前向きに捉えていないの現実です。
・商品を売り込まななければいけない
・専門的な知識や技術がなくても出来る
・ノルマがきつい。達成できなければ評価されない
・時には合わないお客様に頭を下げたり、お世辞を言わなければいけない
など
やはり、データや戦略の重要性が認識されている現代でも営業職は『泥臭い仕事』『資格がいらない仕事』『ノルマがきつい仕事』という印象を持っている方が多く見受けられます。
しかし、本来の営業の仕事・役割はお客様に頭を下げたり、無理やり売込んだりするものではありません。
営業職は『お客様と会社を結び付ける大切な役割』を担っています。
本来の営業の仕事は、お客様に『価値』を提供し、その対価として『お金』と『感謝』をいただく仕事なのです。
営業職は誰もができる仕事ではない
私は立場上、採用にも関わっています。
そこでよく思うのが、応募される方が「営業は誰でも出来る仕事」と捉えているということです。
確かに、営業職には特別な資格が必要なわけではありません。
専門的な勉強や、キャリアも必要ありません。
「営業マンになろう!」と思えば誰でも営業マンになることができます。
ただし、「誰でもなれる」仕事ではありますが「誰でも出来る仕事」ではないということだけははっきりと言えます。
やはり、成果をあげ続けるには相応の考え方と行動力が必要です。
営業マンとして営業が出来るようになって、成果を上げていくには
営業の仕事の役割・本質を理解したうえで日々努力を重ね、知恵を絞って改善し続けることが必要です。
お客様に『価値』を提供し、その対価として『お金』と『感謝』をいただくこと。
これが営業の本質です。
お客様に『価値』を提供し続けるためには継続的なトレーニング・知識の研鑽(けんさん)が求められます。
こういった努力が出来る人が「営業が出来る人」になっていくのです。
営業職は「売上」「数字」でしか判断されません。
ここにプレッシャーやツラさを感じることもあるでしょう。
しかし、本質的には「売上」=「お客様への価値提供」なのです。
営業職には「売上」という明確な目標があるため、達成した時に大きなやりがいが生まれるのです。
さらに、目標に向かってトレーニング・研鑽を続けることで、
どんなビジネスにも必要な、人生を豊かにする一生もののスキルを身に付けることができるのです。
営業はキャリアアップの可能性を広げる
本来、営業力というものはどんな仕事をする上でも必要になります。
技術職や専門職であってもです。
営業が出来るようになれば、開発チームや会社を代表してお客様との窓口を任される機会も多くなります。
そこで信頼が得られれば、社内の関連部門との調整役も担うことになります。
こういった業務は、プロジェクトのリーダーの業務です。実務担当者から管理職といった経営層にキャリアップしていく機会をも得られるようになっていきます。
つまり営業力が身につけば管理職としてのスキルが身につき、自身のキャリアの可能性を広げてくれるのです。
営業は様々なスキルが必要であり、本質を理解して真剣に取り組めば様々なスキルが身についてきます。
中でも自身のキャリア形成に必須な、ぜひ身に付けたいスキルをご紹介します。
営業職で身につく2つの能力
コミュニケーション力
営業の仕事に取り組むことで、「人間関係を良好にし、いい関係を構築するためのコミュニケーションスキル」を身に付けることができます。
営業の仕事を通じて磨かれたコミュニケーションのスキルは、仕事以外にも発揮されます。ありとあらゆる人との関りを円滑にしてくれるのです。
どんな会社で働くにしても、コミュニティに所属しても、人は他人や社会と関わらずに生きていくことはできません。
特に営業で身につくコミュニケーション力は高度です。
「言語による意思疎通」だけではなくその前後の会話、雰囲気、そこに至るまでの流れや背景といったことを総合的に判断し、絶妙なバランスで成り立っています。
営業の仕事で身に付けられるスキル
その一つが「高度なコミュニケーション力」です
課題解決力
営業の成果に対する評価は数字です。
営業が決められた期間の中で目標を達成できるかは本人の実力と努力次第です。
しかし、当然、営業を始めてすぐに成果が出せる人ばかりではありません。
自分自身で課題について解決のための仮説を立て、行動にしていかなければ次にはつながりません。
関連記事:売れる営業マンの2つの習慣とは
こうして足りないものを補って常に向上していくことで課題解決スキルが身についてくるのです。
この課題解決力は自身にだけ及ぶものではなく、お客様の課題解決にも繋がっていきます。
お客様の課題や要望も時代の変化によって都度変わってくるものです。
その変化に柔軟に対応し、どういった解決策を提案できるのかも営業マンの課題解決能力次第です。
営業の仕事を通じて、自己成長、お客様への価値提供のために「課題解決力」をしっかり身に付けていきましょう。
営業の仕事を通じて人生の可能性を広げよう
営業の役割は『会社とお客様の懸け橋となり、お客様のもつ課題や問題点を解決するための価値を提供すること』です。
役割を理解した上で、トレーニングを積み、知識を研鑽していくことで
「高度なコミュニケーション能力」「問題解決能力」が身についていきます。
こうした能力が身につけば、キャリアップにつながるような大きなチャンスにもつながっていくのです。
営業職ほど、努力がそのまま成果に結びつく仕事はありません。
そして、営業職ほど人生の可能性を広げる仕事もないかもしれません。
この記事を読んだ方が少しでも、今の営業の仕事にやりがい感じてもらえたらと思います。
コメント